忍者ブログ
peekabooooo!!
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[]
2025.07.19/
このあいだ、うるふゅーと一緒に本初子午線のとこにある
科学館的なところへいってきましたー!
その辺にくわしげなうるふゅーまでもが私の方向音痴に
狂わされたのか、どこにその科学館があるのがわからず
ちょっと迷いました;;

駅についたときも、私らいまどこの駅で降りたんだっけ?
ってなって、駅員さんにここはどこですかってききました←
いい年してやばばばっばい!

海もみました!
人工的な砂浜だけど、波がどっばーんってこないだろうことに
安心して、足つけたりしながらお昼をいただきましたー
ぬるいような冷たいようなかんじが気もちよかった!(´▽`)

石投げるの楽しかった!!
うるふゅーが最初の方は一個づつ投げてたのに急に
塊でどかーーーんって投げて笑いが止まりませんした!
音がすごくてなんか楽しくて、私も真似していっぱい投げたぜ!

そこでのんびりしたあとにやっと科学館を見つけましたー
その前にお墓が並びまくっててあせった…
なんでお墓を前に並べる!;

入館して結構すぐにプラネタリウムがはじまる様子だったので
見に行きましたー
メガネを自分の中では持ってきた つ も り だったのですが
見事に忘れてしまい、天井に浮かんだ星を見て思わずうるふゅーに
これごみっ!?と尋ねてしまいました(笑

皆既日食や琴座について説明してたけど琴座の神話は笑ってしまたよ
結構小さい子達もきてて、騒いで聞こえてくる声に
うるふゅーと笑いあいました(でも大半私が騒いでいた気もしないでもない

プラネタリウムで目が見えないことは恐ろしいってね!
自業自得なんだろうけども…うん

時計がいっぱい展示してありました!
レトロなやつとかなんかいろいろ…
星が光る仕組みになってるやつをみてうるふゅーが
どうせこれ電球やろうーといったり私もいやなところで笑いだして
なんだかムードのかけらもねぇ科学館見学でしたww(笑

こういうとこカップルでいくのはよくないぜと思ったのにカップル結構多かったや

螺旋階段みたいなとこを登っちゃって、なんだかいくら登っても登っても
普通の地面にたどり着かないので一体どうなってるんだ!
ってなって怖かったです
うるふゅーは会談の壁にかいてある動物の絵みたいなのを見ながら
これの次はこれになって、これになって、
…って三葉虫がマンモスとかならならいよ!(゜▽゜)ノ

息切れはげしくなるし大声発しながらうしろにひっくり返りかけてぞっとしました
あぶなーい

展望台みたいなとこから下をみたらお墓なのにもぞっと!
なんなんだ!


でも楽しい日でしたー!

そのあともいろんな店にいってみたりとかで面白かったです
いろはすおいしかった!
PR
[>>]
ちゃんと早く起きようと思ってたのにまた失敗したたた


今日は晋ちゃんのおたんじょーびですね!
ほかのは正直飽きてきちゃったけど晋ちゃんはいくら年月がたっても、
出番が全然なくっても、かぐや姫がどうこうとか
お馬鹿でキザなこと言ってても、ずっとすきです。(たぶん


昨日ちゃあるが私の目の前で卵をぱかーんと落としました
床に叩きつけられた卵は見るも無残な姿に…!!!(゜ロ゜)
いまだにそれがショックでショックで宿題が進みません←


膝をなんでか立ち上がるときにいためました
早く治りますように。 
なむなむ!






[>>]
けいおん!はぜんぜんしらないですが
タイトルはちょっとした出来心ってやつでしょうか

体温があがったーーー!(*゜▽゜*)
熱があるのではないかと勘違いしてたけど
どうも平熱が変動してたようでばんざーいです

どっかの本に、体温が上がると健康になるっていうことが
かいてたのでちょっとうれしいです

もしかして、これは剣道効果なんだろうかうかうかうか
どうなんだろうかなんなんだろうかはしらないけれど
やっと恒温動物として普通な体温になったので安心しました

保健の先生とかに何度もこの平熱は
人間としてありえないですもっと運動しなさい
っていわれたことを今も思い出します

といわれてもあの状況でも生きてたんだからとも思うがまあいいや


そんでもって髪切った!
すいたからだいぶすっきりしました


化物語がおもーしろい
にっし王の小説は映像にするの無理そうだなーって
思ってたけどすごく見せ方とか飽きさせない感じがすんばらすーです
ひたぎさんもイイね!


てーか
今年の夏休みこそ創作ちゃんとしたいので
宿題燃やさずに頑張る
ぜ!
[>>]
数学の宿題のノートを見失いました…orz
どこにでかけたんでそうか

この頃、折り畳み式の自転車が買いたくてたまりません
町中とか広告でみかけたりするといいなって思う…
あのデザインとか折り畳めるのがなんともいえません!(´v`)
本屋で自転車の雑誌をよみふけりました

どう表現したらいいのかわからないけど、
とりあえず姿をみるたびに
どきがむねむねです←なんかこれベタ…


今日も剣道いってきた!
トリくんお休みでした(´`)
胴着もってるのトリくんとつむりゃんだけで、打ち合いしてるのが
いつもなら見れるのに今日は…ぶー


学校着いたら
女ばれの中学生たちがきて、練習しにきてるみたいで
かばんを私らが練習する部屋に置きまくっていた…(´д`)
荷物置き場かよ!
5校も来ててかばんいっぱいでした

マイ竹刀をいただきました!
つむりゃんの自腹なのかなになのかよくわからないけど
すっげ嬉しかったです(´v`)


今日は床が
やけにしめってるみたいで何回もこけかけてでんずゃらすでした(゜゜)
さとーんと(^w^)が
笑うの変に我慢してるから逆にはずかしい…!

というか私笑いネタみたいになっとるのだが…

なんか腰もやばなった…!

一週間ないから
ゆっくりしたいですやー

竹刀に名前をつけたい…
なんかいいのないだろうかかか(・v・)


ちなみにタイトルは
つむりゃんのことば。
[>>]
<<  >>
< 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >

忍者ブログ  [PR]